2006年01月09日
なばなの里 ウィンターイルミネーション
今回は名古屋市内を離れ三重県桑名市にある「なばなの里」のウィンターイルミネーションを紹介します。
なばなの里のウィンターイルミネーションは11月25日から開催されている冬のイベントです。スタッフは12月のクリスマス前に行きましたが、1月29日までなので紹介することにしました。久し振りに感動したイルミネーションです。
写真は入村ゲート前にあるピーターラビットのお出迎えです。クリスマスバージョンなので今は変わっていると思います。
教会前のイルミネーションです。写真では光の状況が表現できません。いろいろな場所でのイルミネーションが楽しめます。
この写真も歩いていて大変きれいだったので、撮りましたクリスタルホワイトに輝くツリーです。実際に見て頂きたいと思います。
この写真は村の中央にある池を流れる光の川です。一周歩きながら見ることができますが、教会下の池を眺めれる場所から見るとバックグランドミュージックもついて最高に盛り上がります。ちょっと感動ものでした。
最後にレストランマルセイユで食事をしました。写真はカニクリームコロッケです。入館料の1500円の中の1000円は食事等で利用出来るクーポンとなっていますので、注意してください。
スタッフは夕方6時過ぎから行きましたが、5時に行なわれる点火式が結構評判が良いようです。レストランも早く行って池の見える席を取ると楽しめると思います。
今回はスタッフ全員で出かけましたが、久し振りに皆が感動したイベントと意見が一致しましたので、皆様にも是非お勧めしたいと思います。
なばなの里詳細はこちらへ
営業時間: 午後9時まで
ウィンターイルミネーションは1月29日(日)まで
<期間が2月28日(火)まで延期されました、但し1月30日(火)〜2月3日(金)は休業だそうです。注意してください>
上記変更を1月23日に追記しました。(管理人)
住所:三重県桑名市長島町駒江漆畑270
TEL:0594−41−0787
場所はこちらへ
人気ブログランキング
名古屋地区の美味しいお店、便利な施設の情報は、
こちらをクリック←カチッと応援お願いします