2006年07月13日
米屋の手づくりおにぎり 多司 桜山店
桜山交差点の北西の角にある「米屋の手づくりおにぎり 多司 桜山店」さんを紹介します。
「米屋の手づくりおにぎり 多司 桜山店」さんは地下鉄桜山駅の8番出口を出てすぐの所にあるお店です。桜山のお店はお昼になると行列ができます。テークアウトのみのお店です。
写真は、「多司」さんの大きなおにぎりとマスコットのおにぎりちゃんです。左からしぐれ、梅ワカメ、七穀飯です。価格は各105円です。大きくてリーズナブルなおにぎりです。
写真は左がごぼ天、右が串カツと牛肉のコロッケです。おかずもお値打ちに家庭の味が楽しめます。ごぼ天はごぼうがこりっと歯ごたえが良くつまみにもなる一品です。価格はコロッケとごぼ天が105円、串カツが189円です。
「米屋の手づくりおにぎり 多司 桜山店」さんは昼時は近くのサラリーマン、OLさん、主婦までが並ぶリーズナブルで美味しいおにぎり屋さんです。一度食べてみて下さい。
営業時間:午前8時30分〜午後6時30分
定休日:年中無休
住所:名古屋市昭和区桜山町5-98-8
TEL;052-852-2145
詳しい場所はこちらへ愛知県名古屋市昭和区桜山町5-98-8
人気ブログランキング 再度上昇を、一歩ずつ上位を目指します。名古屋地区の美味しいお店、便利な施設の情報は、
こちらをクリック←カチッとあなたの応援お願いします
この記事へのコメント
1. Posted by ひなの。 2006年07月14日 19:52
「米屋の手づくりおにぎり 多司」は、安くてボリュームのあるおにぎりで有名ですね。
コンビニのおにぎりと違って、保存料が入っていない出来立てだし、ご飯が冷めても美味しいですよね^^
私も実家に住んでいる時は、桜山のお店を利用しましたが、今は新栄(駅の近くに2店舗もある!)・池下・川原通・「丸栄」地下のお店をたまに利用します。
丸栄の店はおかずの品数が少ないのですが、友の会の積み立て&割引が効くので、ちょっとお得な気がします。
コンビニのおにぎりと違って、保存料が入っていない出来立てだし、ご飯が冷めても美味しいですよね^^
私も実家に住んでいる時は、桜山のお店を利用しましたが、今は新栄(駅の近くに2店舗もある!)・池下・川原通・「丸栄」地下のお店をたまに利用します。
丸栄の店はおかずの品数が少ないのですが、友の会の積み立て&割引が効くので、ちょっとお得な気がします。
2. Posted by 管理人 2006年07月15日 21:48
ひなのさんコメント有難うございます。
多司さんのおにぎりは大きくて安いですが、私的には大きすぎるので半分のを作ってほしいです。(笑)
来週はパリでしょうか。お気をつけて!
多司さんのおにぎりは大きくて安いですが、私的には大きすぎるので半分のを作ってほしいです。(笑)
来週はパリでしょうか。お気をつけて!
3. Posted by 地域ナビ! 2006年07月17日 09:21
お久しぶりです。今回は、米屋の手づくりおにぎり 多司さんですか!名古屋市の至る所にお店をかまえておりますが、いったい何件あるんでしょうね?私も何回か購入したことがありますが、ちょっと大きくて
子供には、食べにくいように思いました。
大人には、ボリュームがあっていいですけどね!
子供には、食べにくいように思いました。
大人には、ボリュームがあっていいですけどね!
4. Posted by 管理人 2006年07月17日 20:04
地域ナビさんコメント有難うございます。
多司さんのおにぎりは、子供さんには大きいですよね。
でも、それが特徴としてうけているのでしょうか。
私的にも、小さいのも作ってくれると買いやすいのですが。(笑)
でも近くにこういうお店があるのは、うれしいですよね。
多司さんのおにぎりは、子供さんには大きいですよね。
でも、それが特徴としてうけているのでしょうか。
私的にも、小さいのも作ってくれると買いやすいのですが。(笑)
でも近くにこういうお店があるのは、うれしいですよね。