2006年11月18日

日本昭和村

桜山を離れ、岐阜県美濃加茂市にある、平成記念公園日本昭和村」を紹介します。

日本昭和村入口

日本昭和村石碑

 

 

 

平成記念公園日本昭和村」は、東海北陸自動車道の美濃・関JCTから東海環状自動車道に入り、美濃加茂ICを降りてすぐですが、美濃加茂SAから入ることもできます。中央道は土岐JCTから東海環状自動車道に入れます。駐車場は3000台置けます。(無料)

日本昭和村玉緒の店

写真は、日本昭和村 名誉村長中村玉緒さんのお店です。玉緒さのオリジナルグッズもあります。

 

日本昭和村風景

園内は広く、歩いて見学することができます。昭和里山の自然が再現されており、安らぎを感じながら散策することが出来ます。

 

日本昭和村紙芝居

日本昭和村紙芝居屋

 

 

 

街の中では、昔懐かしい紙芝居おじさんの「黄金バット」の紙芝居を見ることも出来ます。

日本昭和村朝日村役場

日本昭和村双六学校

 

 

 

左の写真は、昭和13年築の「朝日村役場」です。右の写真は、昭和6年築の「双六学校」です。

日本昭和村山之上商店日本昭和村山之上商店内部

 

 

 

左の写真は、築100年余の民家「山之上商店」です。右の写真は家の中の様子です。

日本昭和村どんぐり号

写真は園内を回っている里山バスの「どんぐり号」です。ひと回りした後、もう一度バスに乗るのも楽しいです。トロッコ列車も走っていますので、時間があれば列車の旅も楽しめます。

日本昭和村」は昭和の里山をイメージし、昭和の街並再現している公園です。ゆっくり、歩きながら昭和の時代へのタイムトリップを楽しむことが出来ます。のんびり昔懐かしい一日を過ごしに出かけてみて下さい。入園料は大人800円、小人400円です。


営業時間:午前9時〜午後6時(12月〜2月は午前10時〜午後5時)

休業日:年中無休

住所:岐阜県美濃加茂市山之上町2292-1

TEL:0574-23-0066

詳しい場所はこちら

日本昭和村」の詳細はこちらを参照ください。


人気ブログランキング 一歩ずつ上位を目指します名古屋地区の美味しいお店便利な施設の情報は、
こちらをクリックカチッあなたの応援お願いします 

 



sakurayama0 at 11:12│Comments(2) 公園 | 岐阜県

この記事へのコメント

1. Posted by 平凡亭日常   2006年11月21日 12:38
5 どうも、初めまして
北海道出身
現在ブラジル、
サンパウロ市在住の平凡亭日常といいます

ブログを楽しく拝見させて頂きました。
これから毎回チェックしていきたいと思います

私もブラジル関係のサイトを作成しているので
もしよろしければご覧ください
南方見聞録 〜日常的ブラジル生活〜
http://blog.livedoor.jp/snowmanxtc/
まだ、ブログを始めたばかりで記事が少ないですが
これから充実させていきたいと思います。
もし、記事のリクエストかなにかあれば言ってください!
2. Posted by 管理人   2006年11月21日 18:47
平凡亭日常さん、コメント有難うございました。

ブラジルからとのこと、遠い所からコメント頂き、うれしいです。

日本の名古屋市とその周辺の情報が中心となりますが、また遊びにきてください。

私も南方見聞録を読ませて頂きます。

よろしくお願いします。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Categories
このサイトは桜山周辺に住むスタッフが利用したお店、施設などを紹介しています。地域にとって必要だと思われる施設や美味しいお店や使い易いお店を出来るだけ多く紹介していきたいと思います。
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: