2006年11月22日
ル・ジャルダン(Le Jardin)
桜山の北、吹上交差点の手前にあり、環状線沿いにあっても気がつかない隠れ家的カフェの「ル・ジャルダン(Le Jardin)」さんを紹介します。
上の2つの写真で「ル・ジャルダン(Le Jardin)」さんがどこにあるかわかりますか。地下鉄桜通線 吹上駅2番出口を出てすぐ南にお店はあります。「ル・ジャルダン」さんは屋上ガーデンカフェです。通り過ぎないように探して下さい。駐車場は10台置けます。
吹上ヒストリービルの7階で降りるとお店の入口です。通路を抜けるとお店の様子がわかります。
お店の中は、建物の中と外の屋上ガーデンとに分かれています。お庭には、テントが張られ、冬でも暖かいガーデンカフェです。小寒い時のために、ひざ掛けも用意されています。
屋上ガーデンから見える景色です。吹上公園方面が見えますが、この景色を見るにはちょっと努力がいるかもしれません。
上の写真は、ランチセットの「かぼちゃのスープ」と「たこ&野菜のトマト煮込みとパンとサラダ」です。
食後の「コーヒー」と「リンゴのタルト」を付けたコースで価格は1100円です。コースはカレーやサンドイッチのセットもあり、デザートなしの場合は850円です。
「ル・ジャルダン(Le Jardin)」さんは、吹上にある、ちょっと隠れた人気カフェです。女性客を中心にいつも賑わっているお店です。
営業時間:午前10時〜午後7時
定休日:水曜日
住所:名古屋市千種区千種通7-24 吹上ヒストリービルディング7F
TEL:052-745-1631
詳しい場所はこちらへ愛知県名古屋市千種区千種通7-24
人気ブログランキング 一歩ずつ上位を目指します。名古屋地区の美味しいお店、便利な施設の情報は、
こちらをクリック←カチッとあなたの応援お願いします
この記事へのコメント
一度真夏に友人と出掛けましたが、ちょっとテラス席に出る気にはならなかったです。
真冬も厳しいと想像します。
ボリュームの少ないお料理の割にランチの値段が高くて、「お値打ち」好きの私にはちょっと合わなかったです(>_<)。
お洒落な雰囲気を楽しむダイエット中の有閑マダムやお金に余裕のある「独身王女(苦笑)」には、人気かもしれませんね〜。
季節の良い時は、緑を見ながらお茶が出来るのでテラスも良いと思いますが。
ランチのボリュームはややないかもしれませんが、ダイエット気味の私には良いかも。(笑)
カフェはそれぞれの楽しみ方がありますので、その時の気分で使い分けるということでしょうか。

平凡亭日常です!
サンパウロは遠いですが、
なるべく身近に感じてもらえるような
ブログ作りをしていきます
それでは今後とも
南方見聞録
http://blog.livedoor.jp/snowmanxtc/
をよろしく御願いします!
お陰様で地球の裏側が大変身近に感じるようになりました。
これからのブログを楽しみに読ませて頂きます。
よろしくお願いします。