2007年10月12日
オーベルジュ・ドゥ・リリアーヌ
桜山の西、高辻交差点を北へ41号線を真っ直ぐ進み、美濃太田の少し手間にある「 オーベルジュ・ドゥ・リリアーヌ」さんを紹介します。今回は、スタッフの家族も一緒に合同誕生会をするため、ランチでお邪魔しました。
「オーベルジュ・ドゥ・リリアーヌ」さんは、41号線を岐阜県可児市まで行きますが、桜山からは高速を使わなければ、1時間半位です。41号線から狭い道を入りますので、ちょっと注意が必要です。駐車場はお店の前にあります。
入口を入ると、うす暗いアプローチの脇に花が生けられていてこれから店内への楽しみが増大します。憎い演出です。
店内は、明るく落ち着いた雰囲気で、通路脇にさりげなく置いてあるお家の装飾品がかわいいです。
料理は、前菜の「生ハムのマリネ」から始まります。
スープは、「桃の冷製スープ」でした。薄いピンクのスープがきれいな美味しいスープでした。
メインの魚料理は、「小鯛のポワレ」、肉料理は、「子牛のカツレツと地鶏」のお料理でした。
最後は、デザートの「チーズのロールケーキ」とコーヒーです。価格は3150円で美味しく頂きましたが、このお店のもう一つのご馳走は全面に広がる景色です。
お店の前の芝生の緑と木曽川の流れが眼前に広がり、このお店のロケーションのすばらしさを感じることが出来ます。「オーベルジュ・ドゥ・リリアーヌ」さんは、ちょっと日常から離れたお昼の食事会などには最適のお店だと思います。車を飛ばして、木曽川の流れを見ながらの食事を楽しみに出掛けてみて下さい。
<取材は、9月中旬に行いました、予約が必要です。>
営業時間:昼 午前11時〜午後2時(L.O午後1時30分)、夜 午後5時〜午後9時(L.O午後8時30分)
定休日:月曜日(祭日の場合翌日)
住所:岐阜県可児市土田4384
TEL:0574-25-1159
詳しい場所はこちらへ
人気ブログランキング 一歩ずつ上位を目指します。名古屋地区の美味しいお店、便利な施設の情報は、
こちらをクリック←カチッとあなたの応援お願いします
トラックバックURL
この記事へのコメント
スタッフ(管理人さまの従業員?)のご家族共々ランチを楽しまれたようで、何よりでした。
管理人さまの心配りでそうした機会を持てて、スタッフさん達も恵まれていますね^^
そうですね。このレストランは宿泊は出来ないようですね。どちらかというと結婚式場ですね。
日本でも、宿泊可能な所が多いのではないでしょうか。
スタッフ(家族も)が、元気で仕事や生活が出来るのが一番ですね。
天気の良い日に行きたいものです。
そうですね、このロケーションは一度見て頂きたいですね。
天気の良い日で、窓際の席が予約できれば、最高です。
時間を作って大切な方とお出かけ下さい。