2008年05月01日

安曇野 カフェ「安曇野文庫」&HAMAフラワーパーク安曇野

ゴールデンウィークなので、安曇野にあるカフェフラワーパークの紹介をします。

安曇野文庫全景

最初は、桜山から約4時間程、JR大糸線安曇追分駅西側にある「安曇野文庫」さんを紹介します。隣に大熊美術館があるので、分かり易いと思います。駐車場もあります。

安曇野文庫室内

安曇野文庫コーヒー

 

 

 

店内は、アンティークな雰囲気ゆっくり時間を過ごすには、最適なカフェです。隣に大熊美術館、近くには有明美術館ちひろ美術館等もあるので美術館巡の後で寄るにも良いカフェです。

安曇野文庫窓側インテリア

安曇野文庫インテリア

 

 

 

外に広がる緑とちょっと変わったインテリアを楽しみ、オーナーのお話を伺ってゆっくりさせてもらいました。安曇野にまた新しい魅力を発見したようです。

ドライブ旅行の最後に寄りたい場所として、「HAMAフラワーパーク安曇野」さんを紹介します。

HAMAフラワーパーク

HAMAフラワーパーク入口

 

 

 

HAMAフラワーパーク安曇野」さんは、豊科地区のJR大糸線一日市場駅西側にあるお店です。駐車場も広いので帰りに寄るには良いお店です。

HAMAフラワーパーク店内の様子1

HAMAフラワーパーク店内様子2

 

 

 

店内は、季節のお花で一杯ですが、屋外の売場も大きくて苗木等も多数扱っているお店です。また、新鮮な野菜も扱っていて大変なっていますので、ドライブ最後に買って帰るのに最適です。

大好きな信州の新しい魅力を探して、また再訪したいと思います。


安曇野文庫

営業時間:午前9時〜午後5時(L.O4時30分、パスタは4時)

定休日:火・水曜日

住所:長野県安曇野市穂高有明7403-10

TEL:0263-83-6993

詳しい場所はこちら

HAMAフラワーパーク安曇野

住所:長野県安曇野市三郷温5919

TEL:0263-77-8300

詳しい内容・場所はこちら


人気ブログランキング これからも一歩ずつ上位を目指します名古屋地区の美味しいお店便利な施設の情報がお役に立ちましたら
こちらをクリックカチッあなたの応援お願いします 



sakurayama0 at 10:35│Comments(0)TrackBack(0) カフェ | 長野県

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Categories
このサイトは桜山周辺に住むスタッフが利用したお店、施設などを紹介しています。地域にとって必要だと思われる施設や美味しいお店や使い易いお店を出来るだけ多く紹介していきたいと思います。
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: