2009年12月25日
珈琲「池田屋」
桜山の北西、名鉄尾西線の観音寺駅の南側の所にある、珈琲「池田屋」さんを紹介します。
珈琲「池田屋」さんは、モーニング珈琲の激戦区一宮の、北陸自動車道の一宮西インターの近くにあるお店です。桜山からは、名古屋高速、名神高速、東海北陸自動車を経て約45分程の所にあります。写真でもわかるように、和風の感じのお店です。入口は一見昔の旅籠屋のような雰囲気です。
店内は、広く、テーブル席と座敷席に分かれているので、大勢で行っても使い易いお店です。席は74席あり、駐車場も18台置けます。
今日は、昼からお邪魔しましたが、アフタヌーンということでコーヒーにお菓子がつきます。上の写真は「どら焼き」です。
上の写真のような、「お団子」や「ぜんざい」も選ぶことが出来ます。一宮はモーニングだけでなくアフタヌーンのサービスも凄いようです。利用する私達には、楽しみなカフェです。価格はおやつが付いて400円です。
最後に、「池田屋」さんの「モーニングメニュー」を載せておきます。朝8時半〜昼12時までと長く、3種類から選べます。モーニングもボリュームがあります。
モーニングサービスの激戦区一宮地区では、アフタヌーンサービスの凄いお店もあることがわかりました。桜山からはちょっと遠いですが、一宮方面に用事がある時に寄ってみて下さい。朝も昼もコーヒー一杯で楽しめるお店です。
営業時間:午前8時30分〜午後11時<モーニング8時30分〜12時、アフタヌーン午後0時〜午後11時>
定休日:年中無休
住所:愛知県一宮市観音寺2−3−10
TEL:0586−44−0227
詳しい場所はこちらへ
人気ブログランキング これからも一歩ずつ上位を目指します。名古屋地区の美味しいお店、便利な施設の情報がお役に立ちましたら、
こちらをクリック←カチッとあなたの応援お願いします
この記事へのコメント
応援ポチポチ!
名古屋市内から近郊までのお店や施設をこれからも紹介していきたいと思います。
応援よろしくお願いします。