2010年01月01日
藍花珈琲店
新年明けましておめでとうございます
「桜山、瑞穂・昭和区、名古屋の発信情報」も今日から5年目に入ります。またいろいろなお店や施設を見つけながら発信していきたいと思います。今年もよろしくお願い致します。
今朝は、名古屋も雪が積もり、静かな朝でした。今日の紹介は、雪が降る前に出かけた高山市で見つけたカフェです。
桜山の北、東海北陸自動車道を経由して約2時間半程で高山市街地に到着します。古い町並みの中心にある上三之町の入口にあるお店「藍花珈琲店」さんを紹介します。
今頃は、雪の景色になっていると思いますが、日本の古い町並みとして有名な上三之町の写真です。変わらぬ風情の家並みが続きます。
高山の散策の途中で見つけた白壁蔵造りのお店が、「藍花珈琲店」さんです。黒っぽい風情のある町屋の続く町並みの中に白い白壁が目立つお店です。
店内も高山の風情を強く感じる、レトロな大正ロマンを感じさせるお店です。寒い日の散策の途中で立ち寄るとほっとする空間のお店だと思います。
今日は、コーヒーを頂きました。炭火焙煎後に引いた珈琲は、旅の時間をゆっくりした雰囲気の中で楽しませてくれます。価格は550円です。
「藍花珈琲店」さんは、高山の町にピッタリの雰囲気のお店だと思います。きっと雪の高山にも似合うお店だと思いますので、この冬高山を訪れる方は、お邪魔してみて下さい。
営業時間:午前8時〜午後6時
定休日:木曜日
住所:岐阜県高山市上三之町93
TEL:0577−32−3887
詳しい場所はこちらへ
人気ブログランキング これからも一歩ずつ上位を目指します。名古屋地区の美味しいお店、便利な施設の情報がお役に立ちましたら、
こちらをクリック←カチッとあなたの応援お願いします