2010年03月13日
イオンモール新瑞橋
桜山の南、新瑞橋交差点を過ぎた西側の工場跡地に3月9日にグランドオープンした「イオンモール新瑞橋」を紹介します。
「イオンモール新瑞橋」は、地下鉄新瑞橋駅の8番出口から徒歩で南へ3分の場所に出来た商業施設です。新瑞橋の駅名の下に「イオンモール新瑞橋前」の看板が掛かり、新瑞橋駅の人通りも増え、活気が出てきたように思います。
地下鉄からも近く、フットワークの良い「イオンモール新瑞橋」さんは、桜山からも利用し易いお店になりそうです。
主な商業施設は、1階〜3階にあり、3階には「GOURMET STREET」と呼ばれる飲食店街もあります。今日は、「上海湯包小館」でランチを頂きました。
「上海湯包小館」の入口の様子です。
上の写真は、左が「五目バリ焼きそば」で右が「カニあんかけ炒飯」です。
ランチセットに付く、「小龍湯包」と「杏仁豆腐」です。価格は共に1380円です。
ランチセットのメニューです。セットは980円からあるので、お値打ちに美味しい飲茶料理が楽しめます。
「イオンモール新瑞橋」の中には、日本のジオラマを作り、鉄道模型を走らせて楽しめるコーナーもあるので、鉄道模型ファンにも受けそうです。
「イオンモール新瑞橋」さんは、瑞穂区と南区の境にあり、新瑞橋の新しい街の顔となっていくことと思います。
住所:名古屋市南区菊住1−7−10
TEL:052−857−3100
「イオンモール新瑞橋」の詳細や場所についてはこちらを参照下さい。
人気ブログランキング これからも一歩ずつ上位を目指します。名古屋地区の美味しいお店、便利な施設の情報がお役に立ちましたら、
こちらをクリック←カチッとあなたの応援お願いします
この記事へのコメント
1. Posted by 加藤厚 2010年03月19日 23:08
周辺は、もの凄い渋滞で、避けて通らないと仕事に支障をきたしますね
ピアゴは大丈夫かな
ピアゴは大丈夫かな
2. Posted by 管理人 2010年03月24日 17:09
加藤先生コメント有難うございます。
新瑞橋の様子が大分変ったようですね。
ピアゴも含めて、以前より元気な街になると良いのですが。
渋滞も土日は仕方がないでしょうか。
イオンの開店が街の活性化につながるように期待したいと思います。
新瑞橋の様子が大分変ったようですね。
ピアゴも含めて、以前より元気な街になると良いのですが。
渋滞も土日は仕方がないでしょうか。
イオンの開店が街の活性化につながるように期待したいと思います。