2010年05月16日
居酒屋「福わうち」
桜山交差点の北、2本目の道を西へ入った所にある「ボンボンセンター」という古いレトロな飲み屋街の路地の中にある「福わうち」さんを紹介します。
地下鉄桜山駅8番出口を出て、北へ1分程のレトロな飲み屋横丁として名古屋でも有名な「ボンボンセンター」の一角にあるのが居酒屋「福わうち」さんです。今日は、昼のランチをスタッフで頂きました。
左は、レトロな「ボンボンセンター」の真ん中辺にある「福わうち」さんの外観です。ランチメニューです。価格は600円とお値打ちで有難いです。
左が「しょうが焼」で右が「焼うどん」です。どちらもボリュームがあります。
「メンチカツ」も大きなカツが2個のっています。どのメニューにも「ご飯と赤だし」が付いて懐かしい味が楽しめます。外も店内もレトロなお店ですが、味も昔東京の大学生時代に食べた定食屋さんの味を思い出しました。
昼食が終わって、外へ出るとタイムスリップしたかのような昭和30年代の景色がやはり広がっていました。
夜の飲み屋横丁として有名な桜山の「ボンボンセンター」ですが、昼のランチを営業しているのは、「福わうち」さんだけです。現実離れした空間でちょっと入り難いですが、昭和好きの方は一度出かけてみて下さい。新しい経験が出来ると思います。私もまた、夜出直します。ランチの後は、隣の喫茶「ボンボン」<2007年11月15日掲載>で懐かしい味のコーヒーをどうぞ。
営業時間:午前11時30分〜午後1時(月〜金曜日)、午後5時30分〜午後11時
定休日:日曜日
住所:名古屋市昭和区桜山町4−70
TEL:052−852−5055
詳しい場所はこちらへ
人気ブログランキング これからも一歩ずつ上位を目指します。名古屋地区の美味しいお店、便利な施設の情報がお役に立ちましたら、
こちらをクリック←カチッとあなたの応援お願いします