野球場

2007年09月01日

ナゴヤドーム

桜山北北東東区大曽根の近くにある中日ドラゴンズの本拠地「ナゴヤドーム」を紹介します。

ドラゴンズロード

ナゴヤドーム」へは、地下鉄桜通線の新瑞橋駅で名城線に乗り換え、「ナゴヤドーム矢田町駅で降ります。桜山から約30分程です。駅を降りるとドラゴンズロードを歩いて球場へ向かいます。

名古屋ドーム

地下鉄を降り、ドラゴンズロードを通り、暫らく歩くと目の前に大きなドームが見えてきます。宇宙船のようなドーム迫力があります。観戦気分も盛り上がってくるアプローチです。5分程で正面に着きます。

スコアボード

ドラゴンズ弁当

 

 

 

中に入ると「スコアボード」で先発の選手を確認し、たくさんあるお弁当の中から今日は「満ぷく三冠王」というお弁当を食べて、ビールを飲んでさあ試合開始です。

ドラゴンズ試合

名古屋ドーム」の観戦は、暑くもなく明るいライトの下で最高の野球観戦ですね。

 

今回は、中日ドラゴンズの本拠地ナゴヤドーム」を紹介しましたが、管理人としては、小学生低学年だった息子と10.8決戦を見た、ナゴヤ球場(更に昔は中日球場)が懐かしいですね。でも、名古屋へ来て「ナゴヤドーム」へ行ってない方には是非出かけて欲しいと思います。


住所:名古屋市東区大幸1丁目1-1

TEL:052-719-2121

詳しい場所はこちら

「ナゴヤドーム」の詳細はこちら


人気ブログランキング 一歩ずつ上位を目指します名古屋地区の美味しいお店便利な施設の情報は、
こちらをクリックカチッあなたの応援お願いします 



sakurayama0 at 11:23|PermalinkComments(6)TrackBack(0)
Categories
このサイトは桜山周辺に住むスタッフが利用したお店、施設などを紹介しています。地域にとって必要だと思われる施設や美味しいお店や使い易いお店を出来るだけ多く紹介していきたいと思います。
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: